開館カレンダー

開館時間:

火~金9時30分~21時


土・日・祝9時30分~18時

図書館刊行物

駅南だより
図書館利用者を対象に、駅南図書館の魅力をご案内いたします。
きらきらつうしん
子どもたちのよりよい読書環境づくりをご案内いたします。
えきなん音楽だより
クラシックなどの音楽についての情報を発信しています。
パスファインダー
特定のテーマについて、関連する資料や調べ方をご案内いたします。

えきなんからのお知らせ

2023年6月1日(木)
駅南ウィキペデイアタウン
開催日/場所: 2023年6月18日(日) ⁄ i-linkルーム(市川駅南口ザ タワーズ イースト3階 )
2023年6月1日(木)
【ギャラリー6月企画展】 じゅん菜池春夏秋冬
開催日/場所:6月1日(木) ~ 6月29日(木) ⁄
2023年5月17日(水)
【お詫び】電子図書館サーバーダウンによる接続障害と復旧のお知らせ
2023年5月7日(日)
きらきらつうしん2023年春号をUPしました。
2023年4月29日(土)
【ギャラリー5月企画展】 高松啓二氏イラスト展~市川に住んだ・市川を描いた・作家たち~
開催日/場所:4月29日(土) ~ 5月30日(火) ⁄
2023年4月29日(土)
iPhone入門講座
開催日/場所: 2023年5月14日(日) ⁄
2023年4月25日(火)
駅南だより3月号をUPしました。
2023年4月11日(火)
親子でうたってあそうぼう 手あそびわらべうた
開催日/場所: 2023年4月23日(日) ⁄ 市川キッズステーション
2023年4月1日(土)
【ギャラリー4月企画展】 子どもがつくるまち・ミニいちかわ20周年記念展
開催日/場所:4月1日(土) ~ 4月27日(木) ⁄
2023年3月1日(水)
【ギャラリー3月企画展】 筑波大学附属聴覚特別支援学校 高等部専攻科 造形芸術科 生徒作品展
開催日/場所:3月1日(水) ~ 3月30日(木) ⁄
2023年3月1日(水)
天井プラネタリウム
開催日/場所: 2023年3月18日(土) ⁄
2023年2月23日(木)
きらきらつうしん2023年冬号をUPしました。
2023年2月7日(火)
えきなん音楽だより vol.8 をUPしました
2023年2月1日(水)
駅南だより1月号をUPしました
2023年2月1日(水)
【ギャラリー2月企画展】 和洋女子大学 服飾造形学科 卒業制作写真展
開催日/場所:2月1日(水) ~ 2月26日(日) ⁄
2023年2月1日(水)
とっさの時に役立つ 筋力アップの知識と体操
開催日/場所: 2023年2月19日(日) ⁄ i-linkホール(市川駅南口ザ タワーズ イースト3階 行政サービスセンター内)
2023年1月5日(木)
【ギャラリー1月企画展】 市川大野の梨園の四季を追う
開催日/場所:1月5日(木) ~ 1月29日(日) ⁄
2022年12月16日(金)
【満員御礼!】えきなん寄席
開催日/場所: 2023年1月8日(日) ⁄ i-linkホール(市川駅南口ザ タワーズ イースト3階 行政サービスセンター内)
2022年12月13日(火)
【満員御礼!】えきなん冬のおたのしみ会
開催日/場所: 2022年12月28日(水) ⁄ 市川駅南口図書館
2022年12月1日(木)
【ギャラリー12月企画展】 市川写真家協会 アマ部門 IPPSクラブ写真展
開催日/場所:12月1日(木) ~ 12月27日(火) ⁄
2022年11月11日(金)
きらきらつうしん2022年秋号をUPしました。
2022年11月9日(水)
「私のおすすめの一冊」冊子配布中!
開催日/場所: 2023年6月9日(金) ⁄
2022年11月1日(火)
【ギャラリー11月企画展】 同時開催 市川国府台に建つ赤レンガ/全国各地の駅舎建築
開催日/場所:11月1日(火) ~ 11月29日(火) ⁄
2022年10月25日(火)
駅南だより10月号をUPしました。
2022年10月15日(土)
駅南ウィキペディアタウン
開催日/場所: 2022年10月31日(月) ⁄
2022年10月1日(土)
【ギャラリー10月企画展】 2022 エドロックの足跡~エドロックからカワミューへ~
開催日/場所:10月1日(土) ~ 10月30日(日) ⁄
2022年9月1日(木)
【満員御礼!】美文字講座~筆ペンを楽しむ~
開催日/場所: 2022年9月16日(金) ⁄
2022年8月30日(火)
【ギャラリー9月企画展】 プレーパーク写真展 ~子どもたちにもっと外遊びを!~
開催日/場所:8月30日(火) ~ 9月29日(木) ⁄
2022年8月2日(火)
植物標本を作ってみよう~調べてみよう!身近な場所にどんな植物が多いのかな?~
開催日/場所: 2022年8月15日(月) ⁄ 市川駅南口図書館
2022年7月15日(金)
夏休み一日図書館員
開催日/場所: 2022年7月27日(水) ⁄ 市川駅南口図書館
2022年7月13日(水)
きらきらつうしん2022年夏号をUPしました。
2022年7月1日(金)
今の日本に必要な英語教育について考える
開催日/場所: 2022年7月17日(日) ⁄ i-linkホール(市川駅南口ザ タワーズ イースト3階 行政サービスセンター内)
2022年7月1日(金)
【ギャラリー7月企画展】 真間川流域-市川の四季・彩り
開催日/場所:7月1日(金) ~ 7月28日(木) ⁄
2022年6月19日(日)
駅南だより6月号をUPしました。
2022年6月1日(水)
【ギャラリー6月企画展】 NHK学園「はじめての風景スケッチ」展
開催日/場所:6月1日(水) ~ 6月29日(水) ⁄
2022年5月10日(火)
【満員御礼!】シニア向けiPad入門講座
開催日/場所: 2022年5月28日(土) ⁄ i-linkホール(市川駅南口ザ タワーズ イースト3階 行政サービスセンター内)
2022年5月4日(水)
きらきらつうしん2022年春号をUPしました。
2022年4月29日(金)
【ギャラリー5月企画展】 もふもふわんわん ~ポメラニアン兄妹のお写んぽ写真展~
開催日/場所:4月29日(金) ~ 5月29日(日) ⁄
2022年4月8日(金)
親子でうたってあそうぼう 手あそびわらべうた
開催日/場所: 2022年4月17日(日) ⁄ I-linkホール
2022年4月1日(金)
【ギャラリー4月企画展】 じゅん菜池四季折折
開催日/場所:4月1日(金) ~ 4月27日(水) ⁄
2022年3月20日(日)
駅南だより3月号をUPしました。
2022年3月8日(火)
【満員御礼!】オンラインプラネタリウム
開催日/場所: 2022年3月20日(日) ⁄
2022年2月26日(土)
【ギャラリー3月企画展】 筑波大学附属聴覚特別支援学校高等部専攻科 造形芸術生徒作品展
開催日/場所:2月26日(土) ~ 3月30日(水) ⁄
2022年2月15日(火)
すこやかに過ごすための公衆衛生の基礎ちしき
開催日/場所: 2022年2月27日(日) ⁄
2022年1月29日(土)
【ギャラリー2月企画展】 和洋女子大学服飾造形学科の学びと活動の記録展
開催日/場所:1月29日(土) ~ 2月23日(水) ⁄
2022年1月20日(木)
1月21日(金)からの図書館利用について
2022年1月19日(水)
新春えきなん寄席 ご参加の皆様へ
2022年1月10日(月)
【満員御礼!】新春えきなん寄席!
開催日/場所: 2022年1月23日(日) ⁄
2022年1月5日(水)
【ギャラリー1月企画展】 日台聾学校美術交流展
開催日/場所:1月5日(水) ~ 1月27日(木) ⁄ 市川駅南口図書館 えきなんギャラリー
2021年12月21日(火)
年末年始休館のおしらせ
  • 展示のご案内
  • イベントのご案内

お問い合わせ窓口 047-325-6241 平日9時30分~21時・土日祝日9時~18時

施設紹介

閲覧席
窓側の閲覧席20席を利用者の皆様に公平にご利用頂けるよう、利用申込みが必要な時間制限制の閲覧席を提供します。
レファレンスカウンター
さまざまな資料・情報源を使用してみなさまの『知りたいこと』をお調べします。
オンラインデータベース
図書館で契約しているオンラインデータベースを無料で閲覧できます。
えきなんデジタルアーカイブ
市川駅南口図書館にてデジタル化した地域資料を公開しています。